スケートを初めて数年の少年とネット回線を通じてトロントと日本でお話をするというもの。
詳細は数多とあるはにゅオタさんブログにて読んでいただくとして、ここで取り上げたいのは・・・

角度です。
正確さは欠けますが、約22度。
前髪の角度は約22度(大事な事なので2度言いました)
この22度という角度、羽生さんの小顔の範囲内で見ると、たいしたことないように見えますが、いえいえとんでもない。とんでもない角度なんです。
よく道路標識なんかで、坂道の勾配角度○%って書いてあるじゃないですか。あれ、一桁の数字でもけっこうきつい坂道なんですよね。
しかも、角度=勾配ではないんです。
勾配というのは、水平100mに対して垂直に何m上がるのかを%で表したものなんだそうで。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/slope.html
こちらを参考にさせていただきました。
でまあ、22度が何%の勾配になるのかというと、40.4%だそうで。
つまり、その角度のままいくと100m先には40.4mの高さになっているということなんですよ!!!これすごい!!これってすごい勾配です!!!!!
ざっくり知恵袋とかで見た情報によると、ウルトラマンがそのくらいの身長らしいですし。
ビルにすると10階建て。マンションだと13階建て!!!
すごいでしょ、びっくりするでしょ!?!?
しかもですよ、羽生さんの現在の年齢に合わせての約22度。これすごい。
年齢に合わせて約22度。(大事な事なので2度言いました)
とすると、平昌の頃には23歳=約23度。
この約23度っていう数字もすごいんですよ。
約23度ってね、ね、ね、地球の地軸の傾いてる角度と一緒なんです!!!びっくりでしょ??目玉飛び出るでしょ???
なんというか、天体の動きさえもバイオリズムとして取り入れる凄さ。参りましたと言うしかないですよね。
ツイッターの面白いテンプレを教えてもらったので、埋めてみましたー。

ちょっと思い立って手直し手直し

おまけです。現実と妄想の境目を迷走してます。

22度wwww
よく見ましたね!
はぬうさんは必ず年に1回は「前髪事件」という話題をファンに提供しないといけないと思ってらっさるのでしょうねぇ(ありがたやありがたや)
まぁ私たちファンも前髪にこだわり過ぎるのがいけないのですが。
フリー曲発表の日、はぬうさんの前髪が紫に染めてあったら、、、
もう新プロかどうかどころじゃないわよー。
イラスト色々笑いました。
シュール系ww
電車でお会いしたいわ!
前髪事件は意図的に計画的に行われている!?!?
・・・それならまだいいです。事件が起こってもいい時と悪い時がわかっていらっしゃるなら、それでいいです。(あ、でも2014ワールドは事件が起こっちゃダメな時だったはず💦)
え、紫?それこそ事件ですね、私その事実を受け止められるかな(;^ω^)まだ猫耳付けて練習してるほうが受け止められそうですww
シュール系は電車で見かけても、遠くから静かに見守ってあげたい感じがしています。